9月1日から始まりました令和7年9月定例会が本日閉会となりました。
追加議案を含めて20議案、2報告を上程しましたが、全て了承していただきました。
今議案の主なものとして、令和6年度の一般会計決算と3特別会計、1企業会計でした。
議案質疑や一般質問を通じて、様々なご意見やご指摘を議員の皆さまからいただきました。それらの声を今後の行政運営の参考にさせていただきます。
ちなみに「質疑」とは
- 議題となっている議案などに対し、その内容や提案理由について疑問点や不明確な点を明らかにするために、発案者などに説明や所見を求めることです。
「一般質問」とは
- 議員が市政全般について執行機関(市長など)に対し、行政の状況、将来の方針、市民生活に関わる事項などを問いただしたり、説明や報告を求めたり、提案や提言をすることです。