2011年9月26日月曜日

共通番号制度

共通番号制度の導入法案を先送りすることにしたそうだ。
この制度は、社会保障サービスや徴税をより適切に行うために国民一人一人に番号を割り振る。

税負担を公平にするためには、個人の所得や資産をガラス張りにするのが目的だ。

まずプライバシーの問題がある。
国からすれば、番号で全てがわかるため大変便利だ。
しかし、国民からすればどうなのか。

30年も前に聞いたことがある、国民を番号で管理する「バーコード制度」なのだ。

住民基本台帳ネットワークシステム、いわゆる住基ネットでどれほど国民が便利になったか。
制度導入、システム導入の費用を考えれば費用対効果は低すぎると思う。

共通番号制度も同じ道を通らないように考えてほしい。