2014年8月31日日曜日

綾瀬市議会9月定例会

 綾瀬市議会9月定例会が明日(9月1日)から9月25日まで開催されます。
 9月定例会は、前年度(平成25年度)の決算をメインに審議する議会です。
 決算は結果であって、終わってしまっていることですし、現年は既に始まっているので、決算の審議をもとに次年度に反映することもできないので、あまり意味がないと思われがちです。しかし、民間企業であれば決算が重要な審議の項目であり、株主総会では予算より決算を重視しています。要するに最終的な部分がより重要視されるわけです。
 そういったことからも執行率など、各事業(予算)に対する効果などを評価し、どのように翌々年に反映していくか真剣に審議していく必要があります。
 行政は単年度決算で会計処理が行われていますが、実際に持続して行政経営は行われているわけですから、決算をしっかり調査し、審議することが綾瀬市の未来につながるのです。
 時間のある方は、議会傍聴またはインターネット中継をご覧下さい。

綾瀬市総合防災訓練

 本日は、綾瀬市総合防災訓練が行われました。
 シェイクアウト訓練や各一時避難所と本部を結ぶMCA無線の通信訓練など、各地区の特色にあった訓練を実施するとのことでした。
 この「各地区の特色にあった訓練」とは・・・。
 この部分を有効に活用する地域と活用できない地域があるようです。また、一時避難所(学校)に一つの自治会の場合と二つの自治会が学区にある場合でも課題は違うようです。
 各地域の防災訓練で出来ないことを今回の総合防災訓練で一つずつクリアしていけたらよいのではないかと思いました。
 避難所の設営については、机上のように上手くいかないのが常ですので、何度も何度もやっていくことで、知識を線でつなぎ順応な対応が一つでも二つでもとなるのではないかと思います。

 今回の課題を積み上げて、一つ一つ消化していき、次へとつなげてほしいです。

2014年8月27日水曜日

平成26年度全国学力学習状況調査結果

 平成26年度の全国学力学習状況調査の結果が文部科学省より発表されました。
 ニュースとして取り上げられているのは、沖縄県が平均正答率を大きく上げてきたことです。
 特に小学6年生の算数A問題では、過去6回中4回も最下位に沈むほど低迷してきましたが、全国平均を2.8ポイントも上回り、6位となりましたし、それ以外も全体的に上昇しています。
 これは、しっかりとした対策をしてきた結果だと言えます。
 沖縄県の八重山地区(石垣市、与那国町、竹富町)の正答率が上昇。石垣市では、2011年から学力向上プロジェクトを推進し、全校で毎朝、読み、書き、計算の反復練習を徹底し、授業改善にも力を入れた結果、全科目で沖縄県平均を上回ったそうです。
 学力テストに特化したテストのための勉強ではなく、基礎学力を徹底反復することで確実な習得が学力テストの正答率上昇となったよい例だと思います。
 綾瀬市の教育にとってもたいへん参考になる事例ではないでしょうか。

子宮頸がんワクチン問題に関する勉強会

 昨日、大和市の井上議員の呼びかけで、子宮頸がんワクチン問題の勉強会が開催されました。

 過去に私も子宮頸がんワクチンについて一般質問をしましたので、たいへん問題意識を持っています。
 これだけ多くの副反応被害者がいる中、定期摂取法の改正は行われず、積極的な勧奨の一時中止という意味のわからない状態が続いています。
 弁護士の方や被害者の方から直接現状を話して頂きました。症状とワクチンの因果関係が立証できない、認めてもらえない。そのことから医療費の問題や少女たちの生活補助、治療してくれる医者がいない、更に治療方法の確立など様々な問題が負担となっています。
 大和周辺市の議員が多く参加していましたので、このネットワークから広域的になにかしらできればと思います。
 過去にも、 大和市、海老名市、綾瀬市の議会で子宮頸がんワクチンに対する意見書を同時期に出しています。

 いずれにしても、この子宮頸がんワクチンのリスクと定期検診によるがん予防の可能性を考えると、私は子宮頸がんワクチンと呼ばれるHPVワクチンの定期接種には反対です。
 対象の女児をもつ保護者の皆さんは、よく考えてから接種するかしないかを決めてください。

2014年8月26日火曜日

放課後等児童デイサービス

 昨年の一般質問で要望していた放課後等児童デイサービスの事業所が綾瀬市内にも出来ることになりました。
 綾瀬市深谷上の「はあとふるキッズ」は7月1日にオープンしています。
 綾瀬市寺尾南の「にじいろ」は9月1日にオープン予定です。

 障がいのある子どもやその家族が安心して過ごせる場所作りを市が迅速に動いてくれました。
 

2014年8月21日木曜日

優勝カップ

 4月に行われた「県央8市議会議員親善ゴルフ杯コンペ」で、悲願の優勝を成し遂げることができました。
 少し時間が経過してしまいましたが、優勝カップを頂きました。
 このゴルフコンペは県央の8市の有志の議員が集まり、ゴルフを通じて色々な議論ができる場であり、私のような新人議員が他市の大先輩の議員とも交流を持つことができるたいへん貴重な場です。
 議員や裏方の皆さまのおかげで優勝できました。
 ありがとうございました。

絶対に守らなければならない

 ヒゲの隊長でお馴染みの佐藤正久参議院議員の著書「守るべき人がいる」を読み中。

 現在、集団的自衛権について色々な報道がされています。戦後70年の平和な日本が他国の為に戦争に踏み込むのかと言うのが集団的自衛権に反対する人の意見だと思います。

 この本で、佐藤正久氏は日本がロシア、北朝鮮、中国にとって地理的に非常に邪魔な存在であることから北方領土、竹島、尖閣諸島がこのような状況になり、沖縄すら危なくなることも想定されます。
 先祖から受け継いだ領土を如何に守り、次代に引き継ぐ責任が我々にあると言っています。
 実際に佐藤正久氏の講演を聞かせて頂きましたが、たいへんわかりやすく日本の安全保障について、また自衛隊員の置かれている状況について、実体験を交えて話してくれました。

 本当に大切なことを国民に理解してもらうよう国や地方の政治家が一体となって説明してわかってもらわなければなりません。

あやせ大納涼祭

 昨年まで「綾瀬いきいき祭り」として開催されてきましたが、今年から「あやせ大納涼祭」としてリニューアルして開催されます。

 こども神輿や囃子、よさこい・阿波踊り・盆踊りなどが行われ、夜19:30からは、綾瀬の風物詩として市外からも多くの方が訪れ、2500発の花火が綾瀬の夏の夜空に打ち上げられます。
 

 8月23日(土)15:30〜

2014年8月16日土曜日

お盆

 橘川家では、13日の夕方近くに迎え火をして、15日の夜に送り火をするのが最近のルーティーンです。
 昨日も無事に送り火を行いました。
 年々、親父から私に分担が移ってきて、私が年を取ってそれなりの年齢になってきたんだという実感と同時に、親父も年取ったんだなぁと感じます。

 特に先祖を迎えるこの時だからこそ、そんなことを感じるのかもしれません。

2014年8月9日土曜日

新会派 かわせみ

 昨日の会派代表者会議により、正式に新会派「かわせみ」が立ち上がりました。

 色々な議論の末にこのような形となりましたが、保守系議員という意味では今までと同じように結束してやっていきますが、綾瀬市議会も改革の波の中で、多様な意見を展開し、議論する必要があります。
 綾瀬市が良くなるために一歩一歩進めて行きます。

寺尾地域の盆踊り

 8月2日(土)に2箇所の盆踊り大会を最後に寺尾地域の今年の盆踊りが終わりました。
 寺尾地域は、綾瀬市の他地域と少し異なった文化を維持しています。他地域は、基本的に自治会で盆踊りを開催しますが、寺尾地域は区単位でやっているところが多いのです。ですので、寺尾地域だけで9回の盆踊りが開催されるのです。

 これは寺尾地域の良い文化でもあり、今後の課題でもあるのではないでしょうか。
 どんな形で開催されようが、子どもから大人までが楽しみに思えるイベントとして継続していってほしいと思います。