2014年6月25日水曜日

平成32年度 健康保険証などをマイナンバー制度に一元化

 マイナンバー制度の導入は、たらふくの税金をつぎ込んで導入した住民基本台帳の反省が反映されているのか。
日本の偉い人(官僚)が大好きな先進諸国の動向でいうと、アメリカでもイギリスでも、そしてIT先進国である韓国でも、マイナンバー制度が上手くいかず、一部情報の連携を廃止しています。
 国民にとって良いものなのか。利便性という意味では、国民より役人のための制度に思える。
 1億2千万人日本総国民の「バーコード化」がもたらす結果に警告を鳴らす。

2014年6月24日火曜日

活動報告会報No.4

 毎年1回配布しています「きつかわ佳彦と綾瀬を育む会 会報」のNo.4が遅ればせながら出来上がり、順次配布させていただきました。
 届いていないという方がいられましたら、メールなどで連絡を頂ければ、届けさせていただきます。

 

「集団的自衛権行使を容認する解釈改憲を行わないことを求める意見書」

 6月定例会において、議員提出議案「集団的自衛権行使を容認する解釈改憲を行わないことを求める意見書」が出された。
 他市をみると、県内でも同一趣旨の意見書が可決されている例を見るが、私を含めた保守系議員としては、この意見書には反対であります。
 特に集団的自衛権の行使が、戦争を行うことになってしまっていますが、あくまでも抑止効果とそれ以外の人道的支援等であり、戦争を行うための権利ではありません。
 それと、この意見書では改憲への制限がうたわれていますが、改憲は憲法96条に規定されているとおり、適切な手順に沿っていれば、行うことができる国民の権利であります。

 しかしながら、慎重な審議と国民への説明責任については、国にしっかりお願いしたいところです。

一般質問(2014年6月16日)③

 三つ目の質問は、「公共施設の無線LAN導入について」です。
 本市は、公共施設を有効活用し、地域住民の文化活動、社会教育活動を充実させるために施設の指定管理者制度の導入など様々な試みをしています。生涯学習都市宣言をしている本市の責任を果たしていく上で、公共施設の無線LAN導入は、本市の考えに合致しています。
 また、大規模災害時のインターネット通信基盤の確保が多いな課題とされ、今後、公衆無線LANを含む多様な通信基盤の確保が重要になってきています。
 そういったことから市民が集う市役所をはじめ、公共施設の充実、利用促進、そしてIT機器の活用を目的として、公衆無線LANの検討を提案しました。
 市長からは、市庁舎をはじめ、他の公共施設についても順次導入するとの答弁を頂きました。

2014年6月20日金曜日

一般質問(2014年6月16日)②

 二つ目の質問は、「夢のまちミニあやせについて」です。
 今年の3月に第一回目が開催されましたが、延2日間で800名の参加があったようです。
 この事業の主旨は、子どもたちに多様な体験の場や機会を確保し、社会体験を通じて生き抜く力を身に付けてほしいと思うと同時に、子どもたちの健やかな成長にとって体験がいかに重要なことであるかを広く地域に発信し、社会全体で体験活動を推進する機運を高める必要があると考えていると、市長の答弁でした。
 私も子どもたちのキャリア教育の一環として、また子どもたち自らが企画して運営するといった、子どもたちの自主性を尊重する内容で、大人スタッフもそういったかたちでサポートしているようです。これにもたいへん感謝したいところです。
 この事業は、現在言われている「生きる力」、「確かな学力」につながる、活用力・思考力を養うとても有意義な事業だと確信しています。しかし、この事業に学校教育関係者の見学者が1名しかいないというところにたいへん寂しく思いました。
 第二回が8月に開催されるということで、既に子ども実行委員会は、活動を始めているということで、更にパワーアップしてほしいと思います。

2014年6月18日水曜日

一般質問(2014年6月16日)①

 一般質問が終わりました。
 今回は、久しぶりに3つのタイトルについて聞きました。

 一つ目が、「テレビジョン共同受信施設の民間移行について」です。
 周りでもあまりこの民間移行について知らない人がいますが、市としては広く周知できたと考えているようです。
 民間移行(JCOM)へ移行するにあたって申し込み要件は、5月31日までに組合に加入すること、そしてその組合費を納入すること、そして共同受信施設のアンテナ線の屋内引き込み工事をすること。
 私はアンテナ線の引き込みは、他の方法で視聴できているなら必要ないと思いますし、民間移行後の撤去費は、市負担分もあるはずですので、少ないに越したことはないはずです。
 それが、市としては現在の組合員との”公平性”を考えてこのようにしたということでした。
 私は無駄なお金の使い方に感じてなりません。
 当たり前ですが、今年の5月31日までで新たな組合加入が出来なくなりました。
 そして、共同受信施設のアンテナ線の撤去については、一括では事業規模が大きすぎて市内業者が工事の入札に参加出来ないような話しが耳に入りましたので、事業を地域分割してでも市内業者が入札に参加出来るように要望しました。
 厚木基地を抱える綾瀬市で、綾瀬市の事業なのに、綾瀬市の業者が入札に参加出来なかったならおかしな話です。

2014年6月15日日曜日

綾瀬市で公衆無線LANサービス開始

 今回の一般質問で取り上げる「公共施設の無線LAN導入について」ですが、既に寺尾いずみ会館、南部ふれあい会館に整備されています。

 寺尾いずみ会館にどのようになっているか確認してきました。

 まだ始まったばかりで、利用者はまだまだ少ないようです。
 今後どのようにして、利用してもらうかを考えていかなくてはなりません。

2014年6月9日月曜日

甘利明 感謝の集い

 昨日、「在職30周年記念 衆議院議員 甘利明 感謝の集い」が海老名のオークラで行なわれました。
 2、3階のフロアを使い、総勢500名の支援者がご参加されたようです。


 懇親会で歌手の細川たかしさんがサプライズゲストとして登場し、北酒場で甘利代議士とデュエット。そのあとヒット曲を4曲歌われましたが、最後の「望郷じょんから」は本当にすばらしいというか、さすがだなぁと思いました。
 見ごたえ、聴きごたえのあるサプライズショーでした。

2014年6月4日水曜日

合計特殊出生率2年連続アップ

 1人の女性が一生に産む子どもの数を推計した合計特殊出生率が1.43ポイントと、0.02ポイント上昇して、2年連続の上昇となったそうです。
 その反面、昨年一年間に生まれた子どもの数は、102万9800人で調査以来、最も少なかったそうです。これは、女性の人口が減少しているほかありません。

 日本の人口を維持するためにも0.8人ずつ子どもを生んでもらう必要があるんですが、自分の家庭を振り返ってみても、これ以上は無理です。

2014年6月2日月曜日

明日から6月議会

 明日から6月議会が始まります。
 9議案、4報告が日程となります。

 私の一般質問は、
 1.テレビジョン共同受信施設の民間移行について
 2.「夢のまちミニあやせ」について
 3.公共施設の無線LAN導入について

 6月17日(月)の14:00過ぎくらいになると思います。